2024年4月14日日曜日

尾崎豊

あ、私は尾崎豊は聴かないんですがそれでも歌は聞いたことがあります。

その昔、学生時代の同級生が白Tシャツにジーンズという恰好でいました。数十年経って、あぁ、あれは尾崎豊のファッションだったのだと気が付いた次第。
なんでそんな話をしたかというと、今日は天気が良すぎて部屋の温度がエアコンを使わなくても23度超え。暑がりのウィッチにとっては半袖Tシャツにジーンズで過ごして丁度良い温度、という訳です。
尾崎ファッションの同級生は今でも尾崎聴いてるのかなぁ。どうかしら。

眼鏡を正月に新調したものの本を読むのには随分と辛くなってきました。後は夜の運転ですね。ほんとよく見えなくて怖いです。雨の日何かは特に。
先日高齢者の運転事情についてローカルニュースでやってましたが教習所の教官も大変ですね。高齢者に懇切丁寧に指導していました。その中でも夜間の運転は控えるようにと言ってました。後は土地勘のある道を通るようにとも。
最近、本を読むときはハズキルーペが欠かせません。レコードの背表紙の文字は以前からルーペ使わないとダメでしたが最近はCDのライナーノートを読む時もルーペがあった方が見やすいですね。

最近はそんな中、レコードを聴いている時間が増えました。
現在MCカートリッジはオルトフォンのMC☆20wとオーディオテクニカのOC9XMLですが、アーム取り付けの頻度としてはほぼ半々になってきました。
オルトフォンの方は出力が高いせいか、やや大らかな鳴り方ですが躍動感があって音楽を楽しく聴かせてくれますし、オーディオテクニカは精確精緻な音を聴かせてくれてます。
盤との相性もあってオルトフォンではドイツ・グラモフォンなんかは特に歪っぽい感じ。そんなときはテクニカが重宝します。
そんな少々やんちゃなオルトフォンも買って随分経ちますしだいぶヘタっているんじゃないかと。MC型なので本体交換で現行のMCQ20になってしまうのが痛いところ。MCQ20のオレンジ色がなぁ。
もう少しMC☆20wには頑張って欲しいところ。
デンオンのDL-103もあるにはあるのです。以前、ダンパーがヘタっているとの指摘を頂いて歪っぽい感じがあったので休眠状態でしたが先日久しぶりに動かしてみたのですが音は悪くない。ただ腹が着きそうではある。が、それが良く見えないのですよ。ルーペ使っても・・・。
画像を載せて置きます。画像では着いてないように見えますが・・・。ギリギリといった感じもしますし・・・どうでしょう? 針圧は2.5gです。
これでデンオンが使えるようだとだいぶオルトフォンの負担が減って助かるのですが。
昔の良い子・悪い子・フツーの子ではありませんがテクニカが良い子でオルトフォンが悪い子、デンオンはフツーの子といった感じでしょうか(笑)。





2024年4月7日日曜日

春らしく

 やっと春らしくなってきました。当地の桜もようやく開花宣言。11日遅れとのこと。
観桜会は14日までなので閉会日まで持つのではないかな。
何年前かは忘れてしまったが、開会日の数日前に咲いてしまい、観桜会の後半は葉桜なんてこともあったっけ?

土曜日は娘の成人式で、娘が一昨日から帰省してます。振袖姿、やっぱり綺麗ですね。式の後は中学の同窓会。その後は2次会でカラオケ。帰ってきたのは午前5時。まあ若いってことで。大目に見ることにします。今日の午後帰っていきました。寂しいというよりは煩いのがいなくなってホッとしております。
一昨日は宿直明けからの休み。という事で今週は3連休でしたがそんなわけで結構バタバタとしたお休みでした。
職場から映画館へ直行。映画「オッペンハイマー」を観てきました。そのあとは散髪にタイヤの交換。夏タイヤはだいぶ減っているようで、GSの方は交換したほうが良いと。
でもざっくり15万の見積りは・・・。来月は車検もあるのでそのまま交換してもらいました。

映画「オッペンハイマー」はクリストファー・ノーラン監督作。原爆の父、ロバート・オッペンハイマーを描いた作品。
ほぼCG無しで一人称のシーンはカラー、それ以外はモノクロで表現し、時間軸が前後するし、登場人物も多い。上映時間は約3時間。一回観ただけでは追い付かない。もう一回観たいと思う。
しかし3時間は長い。退屈はしないがお尻と膀胱が持たない。

さて、先週はイトコのうな君のところへ。
最近になってレコードを始めたとのことで聴きに行ってきた。PCオーディオのうな君だが最近はレコードばかり聴いているという。
あまり沼に嵌らないことを願いつつ、これからの発展を願うばかり。
ついでにうな君の地元のブッコフへ。ブッコフも最近レコードを扱うようになってきている。ウィッチはカラヤン/WPh.の惑星の初期国内盤を見つけウキウキ。そのほかに先日亡くなったポリーニのCDを数枚購入。
翌日は長野市の中古レコード屋さんへ。ポリーニのディスクに絞った買い物に。ブラームスのコンチェルトやらベートーヴェンの5番などをゲット。マリナーのハイドンもついでに。ブッコフではポリーニのCDを数点ゲット。
マリナーのハイドンのレコードも少しづつ増えてきました。
ポリーニはあまり聴いてこなかったウィッチですが、改めて聴くとやはり凄いピアニストだったと今更ながらに実感。やや硬質ながら精確なタッチで詩情に溺れることなく紡がれる音楽。素晴らしい演奏を残してくれたことに感謝ですね。

アンプですが久しぶりに2255に繋いでみました。入力端子とヒューズを磨いてみては?、との助言に従いやれる範囲のことはやってみましたが大きな変化はない様子。
やはり一度点検に出したいなあ。