2023年8月26日土曜日

松之山温泉 JBLのあるお蕎麦屋さん

ようやくの週末。相変わらず暑いです。

今はアパートという事もあって入浴はシャワーでササっと済ますことが多いのですが、やはり疲れが抜けない気も。
先日ツイッター(現、X)を眺めていると近くのお蕎麦屋さんの投稿画像の背景に大きなスピーカーらしい影が。食べログの画像を見るとどうもJBLの4344のよう。
ちょっと気になったので温泉入りがてらのうどんを食べがてらのJBLを眺めようと妻と行ってきました。
クルマで1時間ぐらいの松之山温泉というところ。ここはあの群馬の草津、兵庫の有馬と並ぶ日本三大薬湯の一つ。とはいっても山間のそれほど大きくない温泉。
ここには何度か行っていますが、湯温が高い。源泉温度はおよそ88度の塩化物泉という事で舐めるとしょっぱい。まあ88度の温泉に浸かるわけにもいかないでしょうから冷ましてますが、正直熱湯風呂状態。足をそろりそろりと浸ければビリビリと熱い。時間をかけてゆっくりと全身を沈めますれば全身がビリビリ。まあそれも段々とクセになってきますがやはり熱いものは熱い。出たり入ったりを何度か繰り返します。
上がってしばらくは身体がポカポカします。
でもその所為か外の暑さがそれほど気にならない。

さて、温泉街の入口に滝見屋さんというお蕎麦屋さんがあります。そちらで昼食を頂きました。
ウィッチはそばアレルギーなのでお蕎麦いけません。アレルギーになる前は新そばの時期は4枚くらい食べてしまうくらいのそば好きだったのに。
という事で妻は天ざる、ウィッチは天うどんにしました。
天ぷら屋さんで修行したというご主人が揚げる天ぷらが絶品。スイートコーンの天ぷらはほろほろと甘く、ミニトマトの天ぷらは熱々ジュースが口の中に溢れます。
美味しく頂きお店を後にしました。

少しお声掛けしようか迷ったのですが、ほかにお客さんもいらっしゃったことですしお仕事の邪魔をしてはいけませんので、お礼をDMしたところご丁寧な返事を頂きました。

そのご返事のなかで音楽はランチ時は鳴らしていなかったのは、何かの認証店の認証に音楽を控えるという項目があったこと、そして音楽を鳴らしているとお客様が長居してしまう(笑)からだそう。そりゃあそうですよね。

オーディオとJAZZはお父様の趣味だそうです。この松之山温泉は毎年初秋に松之山JAZZストリートと銘打ってイベントが行われるくらいJAZZ熱のあるところ。今年も9/9に開催されますね。メインアーティストは元ラッツ&スターの桑マンさんのようです。
こちらも機会があれば行ってみたいですね。
スピーカーはJBLの4344。アンプはソニーのTA-ER1とTA-NR1でしょうかね。その上にはONKYOのA-755があります。なかなか熱の入ったシステムの様。
そしてスピーカーの上には「頭文字D」「バリバリ伝説」のしげの秀一先生の直筆が。特に壁の4枚は貴重なものなのだそう。
しげの秀一先生は松之山出身なのでした。

と、この記事を書いているとゴロゴロと雷が。そのうちポツポツと雨が屋根を叩く音も。
久し振りの雨ですね。こちらはもう1ケ月以上まとまった雨が無いのでまとまった雨ならうれしいですね。

画像を貼っておきます。







2023年8月25日金曜日

いろいろありましたが SONY CDP-X3000

暑い日が続いてます。だいぶ体力が削られてますね。連日の気温35度前後。お盆過ぎあたりまでは大丈夫と思ってましたが今週に入ってメンタルも削られ気味かな。メンタル削られたのには他にも理由があって・・・。

どうにもトレイの開閉が安定しない777ESJ。何度か診てもらっているのだけれど。結構なストレス。

ネットでいろいろなページを眺めていると懐かしい機器が目に留まった。
ソニーのCDP-X3000。95年発売。光学系固定式。ピックアップが動かずディスクがピックアップの方に動いていきます。
実は昔使ってたことがありまして。音がどうだったかはもう忘れてしまいましたがそんなに不満は無かったような記憶。トップローディング式でレコードライクな使い心地といえば聞こえはいいけれど、蓋を開けて、ディスクをセットして、スタビライザーを載せて・・・
その頃のウィッチにはその操作が七面倒くさく、結局半年ほどでTEACのVRDS-25に乗り換えたのでした。

そのCDP-X3000が中古で出ている。しかも割と家の近く・・・。お盆休みを利用して見に行ってみるかとなったのでした。
まあ、この時点で7割方買う気になってます。
他にももう少しお安いものもあったりして迷ってましたが現物見ちゃうと理性が飛びます。

で、前回の記事となるわけです。
外観は良さそう。スイッチなどの動作も問題なさ気。動作確認のため店員さんに再生してもらいます。ここでオーディオマウント爺さんにマウントを取られ10分15分ほどで切り上げました。ここでもう少し鳴らしていたなら・・・
プレーヤーを買い求めて、そりゃあもうウキウキで帰路へ。この機種にはヘッドホン端子が無いので途中のドフでヘッドホンアンプも探して購入。
家に着いて早速音出し。30分ほどは快調だったのですが次第に音飛びが始まって、最期は一度音飛びするとそのまま最終のトラックまで駆け足で行って演奏終了といった塩梅。これまでにもCDプレーヤーの音飛びは経験してますがこんなことは初めてです。
おいおい新幹線かがやきかよ?っていうくらい止まりません。
焦りましたね~。脇汗が停止まりませんでした。
動作品という事で購入したのにディスクの読み込みは出来ますが音飛びする。一応6か月保障という事でしたけれど返金対応でしょうし。ここでこれを手放してしまっては再度の入手も難しい。
ブログ友達に相談すると、以前にCDPの修理をお願いしたことがあるという方をご紹介してくれました。
メールすると修理を受け付けて下さるとのこと。症状からするとピックアップの問題という見立てでした。梱包して送ったのが16日。修理完了で戻ってきたのが23日。この一週間はドキドキでしたわ。

で、開封し早速の音出し。
音飛びしません。当たり前ですが。ちゃんと再生します。
見立て通りピックアップがダメだったようで汎用ピックアップとの交換で直ったとのこと。サーボがダメならドナーとなるジャンクをオクなどで探して基盤を移植しますと事前に云われてまして、そうなるとさらに費用がかさむ。まあそこまでいかなかったので修理費用もお安く済みました。
777ESJとの比較はできませんが95年当時で6万円という値段を考えればかなり健闘しているのではないかな?少しフォーカスが甘い感じがするのは汎用ピックアップなのか、もともとのキャラクターなのかわかりませんが。まあ全くのポン置きですし水平も取ってないですし。WFBの上にしっかり設置してあげるともう少し良くなるかもしれません。
あわせて誂えたヘッドホンアンプ。こちらはオーディオテクニカのエントリークラスのもの。良し悪しは分からないです。まあ暫定的なので良しとします。

もう一つ。
引っ越し仮住まいの間に使ってもらおうとお貸ししていたエソテリックのプレーヤー。緊急事態ということで送って頂きましたが、思いのほか早くX3000が戻ってきたので出番なし。
申し訳ないことをしました。エソテリックとの聞き比べも良いのですが、今はこの省スペースオーディオを楽しもうかと思います。

これでアパートでの音楽生活にも少し潤いが出るというもの。
このコンパクトなシステム。結構気に入ってます。








2023年8月19日土曜日

初盆でしたが・・・ OMJ

今年のお盆は昨年亡くなった母の初盆でした。
でも、仏壇無いのですよね。一応お墓参りはして、連れて帰ってきたのですが・・・(笑)

そんなわけで、割と静かなお盆を過ごしました。

さて、先日某ハードオフで遭遇したオーディオマウント爺(OMJ)さんの話。
ちょっと出物があったので少し離れたところにあるドフへ。出物についてはまたお話しできる時が来たら話しますね。
動作確認のために展示品に繋いでもらって聴いていると、70歳くらいの爺さんがやってきました。

以下そのやり取り
爺「お兄さん、これ、良いかね?」
ウ「良いですねぇ」
爺「こんな小さくて軽くて音はよくないでしょう?」
ウ「まあ好みは他人それぞれですからねぇ」
爺「ウチはアルテックのA5で鳴らしててね・・・」
ウ「そうなんですかー」
爺「やっぱり大きくて重いほうが音が良いんだよね。お兄さんアルテックなんて聴いたこと  
  ないでしょ」
このあたりから乗っかってきそうだったので愛想笑いでやり過ごしていると・・・
爺「レコードは面倒でね、やめちゃったの」
ウ「???」
  アルテックってことはJAZZなんだろうし、でもレコードを聴かない?正気か?

この時点であんまり熱心なオーディオ好き音楽好きではないのだろうなと思いました。

店員さんにその出物を買うことを伝えて、接続などを外してもらっていると今度は店員さんに話掛けてましたワ・・・。
爺「ウチはアルテックのA5なんだけどさ・・・」
店「そうですかー」
爺「聴いたことあるかい?」
店「レプリカ聴いたことありますが・・・」
爺「ウチのはオリジナル!」(怒)

とか怒り出しちゃって・・・。何でしょうね。
なかなか初対面の方に声を掛けるなんて芸当は出来ないです。まあ声掛けてきた時点でヤバい人確定なのかもしれません。
ウィッチもブログのコメントなどで今度聴かせて下さい、とお願いは出来ます。それは面と向かってないからできるんであって、それもかなり勇気のいることです。

このOMJさんの何が嫌かって、ウィッチが買い上げた機器を外したりという作業をしている店員さんに遠慮なしに話掛けていたこと。あんまり他人のこと考えてないですよね。

そして、OMJさんがウザったくて動作確認を早めに切り上げてしまったことが後々・・・
というのはまた別の機会に。

クリスティアン・ツィメルマンの11月の柏崎公演のチケットが取れました。ばんざーい。
ちょっと頑張ってかなり前の方の席。それでも1万円はしないのですからありがたい話。
これを励みに秋は生きていこうと思います。





2023年8月6日日曜日

日本丸

今日は糸魚川市の姫川港に寄港している帆船日本丸を観に行ってきました。
いや、それにしても暑かった。滝のような汗をかきました。日差しの強さはハンパ無いです。
しかしそんな暑さの中日本丸は凛とした佇まいで気品がありました。

糸魚川にタンノイを聴かせてくれるJAZZ Cafeがあると聞き、何度となく立ち寄ってはみるのですがいつも閉店。前回立ち寄った際に店主の方の携帯番号が看板にぶら下がっているホワイトボードに記載されていたので電話してみると、ここしばらくの間はお店を閉めているとのこと。市街地から離れた集落にポツンとあるお店。経営が厳しいのか、ほかに何か理由があるのかはわかりませんが残念。

帰って、一杯やりながら録画したドラマでも観ようとブルーレイ・ディスク・レコーダーのスイッチを入れるも反応なし。
どうやら壊れてしまった様子。では、とテレビに直接アンテナ線を繋いでみるとこちらも受信が不安定で視聴に堪えません。どちらも原因は不明。レコーダーはハードディスクに結構撮り溜めた番組が残っていて何とかしたいところですが今のところはダメそう。諦めるしかないようです。テレビはアンテナ線の接触なのか何なのか。
まあ明日以降考えます。