2023年10月29日日曜日

一週間が経ちました。 井上道義/群響 ショスタコ4番

あっという間の一週間。引っ越し疲れを引きずっての今週は低空飛行。

それでも予定していた井上道義/群馬交響楽団の第592回定期演奏会に行ってきました。なかなかタイトなスケジュールですが、本来引っ越しは9月の予定でしたからもう少し余裕があるはずでした。
まあ、そんなこんなで行ってきたわけですが、これがもうとんでもない演奏でした。
ショスタコーヴィチの交響曲第4番といえば初演の直前になって作曲者が演奏を取り下げたといういわくつきの曲。
ウィッチもショスタコーヴィチの交響曲の中では好きな方でよく聴くのですが、やはり実演で聴くと全く印象が変わります。とにかくなんでもアリのハチャメチャな曲。CDやレコードではそのハチャメチャさがあんまり伝わらないことがわかりました。
共有している空間の中でのみ響く音楽というのがある、とつくづく思い知らされました。

井上道義は来年の引退を発表していて、今回の群馬交響楽団との公演もこれが最後という事です。チケットは完売御礼、ほぼ満員で期待から来る熱気のようなものも。
プレトークではご本人が登場。この夏腎臓(尿管?)結石から炎症を起こし臥せっていたこと、回復したものの依然体調は万全ではなく体力がかなり落ちてしまったことなどを語ってくれました。
それでも約2時間の演奏会、そんな素振りを微塵も見せずに時に軽やか、時に溌剌、時にシリアスに指揮されていました。
テンポは速めながら時に大きくデフォルメ、悪く言えばハッタリをかますような感じもショスタコにはぴったりでした。
オケも最後の共演ということもあってか、超が3つくらい付く難曲を見事に演奏。死に物狂い(特に弦楽器)の演奏というのはこういう事かと。それでも以前の10番第2楽章よりもアンサンブルの精度も高く、キズらしいキズもない群響の成長を表すような演奏でした。
はるばる高崎まで行った甲斐があったというもの。
最後には一般参賀もありましたが、やはりかなり腰が痛かったよう。聴衆は賛辞を送りたい
と思うのですが、疲労困憊しているであろうマエストロには申し訳ない気持ちも。
というのが土曜日の出来事。

本日日曜日はCD・レコード用の棚を受け取りに無印良品さんへ。棚を組み立て、とりあえずCDと書かれた段ボールを荷解きをぼちぼちとしました。CDを入れている箱とのサイズもピッタリでなかなか良さそうです。
上段と下段はCDを、中段にレコードを収める予定。何とか今週中に音出しが出来ればと考えていますが何しろ段ボールが多い。これも片づけねばなかなかスペースが取れません。
近々、オーディオ用のラックも届く予定。荷解き&段ボールの片づけを急ピッチで進めたいと思いますが果たして?

とはいうものの来週はいよいよクリスティアン・ツィメルマンの柏崎公演。体調を整えて臨みたいと思います。







2023年10月23日月曜日

引っ越しました2

今日、月曜日もお休み。午後からはアパートの引き渡し立ち合いがあるのです。

さて、オーディオ関連の荷物は下の画像のようにこんな感じ。まだオーディオボードやケーブル類は物置にある状態で、実際はもう少し多い。
これらの荷解きを考えると頭が頭痛です。
イトコのうな君からは自分の荷物を優先したら〇さんに怒られるから後回しにしなよ、と自身の経験を元にした(笑)貴重なアドバイスを頂いております。
もちろんそのつもりなのですが台所や洗面室などは自分の思う通りにやりたいらしく、手伝うよと言ってもいいよいいよと断ってくる。
まあそんななので少しづつではあるが荷解きに向けての準備を始めている。
オーディオボードを持ってこないとならないのだけれど物置にはそれ以外にも結構なものがあってボードは奥に行ってしまっているので後回し。
まずはCD・レコード、本の山をどうにかせねば。という事でラックをネットで物色し、実店舗でモノを見て決めようという算段。
まあ、結構良い値段がします。
良いなあと思っているのは無〇良品のもの。店舗に行って決めてきました。
スタックできるのですが、天板がどのようにスタックできるのか見ると金具が互い違いになっていてはめ込めるようになっていました。動画で観てもよくわからなかったのでやはり実物を見れて良かった。
もう一つ、まもなくセールがあり、その期間中に品物を取りに来て支払うと10%offになるのだとか。10%offは大きい。これも店舗に行って良かったことでした。

オーディオラックはまだまだ。という事で音出しもまだまだ先です。

さて、昨日ようやく搬入されたテレビですが、BDレコーダーがリモコンに反応しなくなってしまいました。以前使っていたレコーダーのリモコンにはちゃんと反応。という事は本体はNP。発光部?をスマホで撮影してみるとどうも信号が出ていないみたいです。交換の依頼をせねばなりません。

仮住まいのアパートの退去立ち合いに行ってきました。部屋のキズを舐めるようにチェックするのかと思いきや拍子抜けするくらいあっさりと視て終わり。正味5分くらい。
まあ追加で請求はなさそうなので一安心です。

荷物の搬入は業者さんがやってくれたわけですが結構な筋肉痛。腰も張ってます。一日の終わり、湯舟に浸かってぼんやりと物思いに耽るのと寝るのが楽しみとなっています。








2023年10月22日日曜日

引っ越しました1

無事、新しい家に引っ越しました。
昨日、引き渡しで今日引っ越し。我ながら無茶なスケジュールと思うのですが仕方ないです。来週は外せない演奏会が控えているのです。

本来なら9月中に新居に入る予定だったが延期となり、今日しかないという日程となってしまいました。
生憎と天気が今年一番の冷え込みと雨風という予報。特に昨日は土砂降りでかなり寒い中での引き渡し式となるはずでしたが、驚異的な晴れ男という担当さんの力もあって引き渡し式の約20分だけ晴れるという奇跡。式の終了後はまた荒れ模様。

翌日(今日)の引っ越し業者の搬入の前にネット環境の設定やら家具・家電やらを運び入れた方がよかろうと予定を立てたものの、土砂降りの中の作業。光回線の配線はあえなく翌日(今日)に延期。家具も買ったソファに汚れがあって配送の方が回収していったり、家電も家具の配送が間に合わずこれも翌日(今日)になったりと散々でした。
とても感心したのがその家電の配送に来た若者。
いわゆるチャラい、いや相当にチャラいお兄さん。「ちわーっす!ヤ〇ダデンキっす」みたいな感じ。テレビ台が届いていないのを見ると
「最近の薄型の大型テレビは扱いが難しくてヘタすると画面が割れちゃったりするんすよ。保証も効かないし、画面だけ修理だと買った金額よりも高くなっちゃいますね」
「今日テレビ台が届くんなら、明日に配送日時を変更したほうが良いっすね」
こちらが承諾すると、すぐに配送センターへ電話。
「ウィッチさんの配送、日曜のどこかに突っ込めないっすか?OK?よろしくー」
素早く段取りつけて
「じゃ、明日また届けます。すいません配達日時指定料1100円だけ掛るんでお願いします」
そういって風のように去っていきました。
何かとってもシゴ出来~。帰ったあと、妻と爆笑するやら感心するやら。

人は見た目ではないことは重々承知も、そのギャップにすっかり魅了されてしまいました。
この若者に限らず、今回の引っ越しでは色々な人に助けられた感じがします。
もちろん仕事だからやるのが、というのもありますがこの悪天候の中きっちりと仕事を遂行する皆さんのプロ意識に感心しました。

さて明日も休みなのでパート2はまた今度。
流石に疲労困憊です。

2023年10月1日日曜日

新オーディオルームを少しだけ

10月になりました。4日に完了検査を控え工事も佳境に。昨日は電気工事も済んだ状態の家の様子を見てきました。まだ床など養生のために板など貼ってありますがね。外構の工事が残っていますが、屋内の工事はほぼ完了。

という事でオーディオ部屋を少しだけ紹介します。

いろいろ画像に収めたつもりでしたがスマホのフォルダに無いっ! 撮り忘れたようです。
少し前に撮ってあったものを貼り付けておきます。
部屋の広さは以前と同じ12畳ですが天井は少し低くなっています。画像ではまだ途中ですが天井は天井用の吸音ボードが貼ってあります。
床も特に対策はしてありません。踵でドンドンとしてみるとそれなりの振動があります。
窓は3つありますが小さめで三重サッシで音の出入りは小さいようです。画像の横長の窓は開かない仕様です。壁は断熱材などのおかげで外からの騒音は随分と静かですが反対に吸音はされにくい様で響きは多め。これがどう影響するのかは実際に音を出してみなければわからないですね。オーディオ用のラックやらCD・レコード用のラック、ラグなどを入れてどう変化するのかはお楽しみ、という事で。
注文住宅ではこれが限界でした。

電源は以前使っていたものを流用しました。BOXは壁に取り付けるのではなく、こちらも以前と同じように床に置けるようにしてもらいました。

不安と期待。ドキドキとワクワク。あと3週間です。