無事、新しい家に引っ越しました。
昨日、引き渡しで今日引っ越し。我ながら無茶なスケジュールと思うのですが仕方ないです。来週は外せない演奏会が控えているのです。
本来なら9月中に新居に入る予定だったが延期となり、今日しかないという日程となってしまいました。
生憎と天気が今年一番の冷え込みと雨風という予報。特に昨日は土砂降りでかなり寒い中での引き渡し式となるはずでしたが、驚異的な晴れ男という担当さんの力もあって引き渡し式の約20分だけ晴れるという奇跡。式の終了後はまた荒れ模様。
翌日(今日)の引っ越し業者の搬入の前にネット環境の設定やら家具・家電やらを運び入れた方がよかろうと予定を立てたものの、土砂降りの中の作業。光回線の配線はあえなく翌日(今日)に延期。家具も買ったソファに汚れがあって配送の方が回収していったり、家電も家具の配送が間に合わずこれも翌日(今日)になったりと散々でした。
とても感心したのがその家電の配送に来た若者。
いわゆるチャラい、いや相当にチャラいお兄さん。「ちわーっす!ヤ〇ダデンキっす」みたいな感じ。テレビ台が届いていないのを見ると
「最近の薄型の大型テレビは扱いが難しくてヘタすると画面が割れちゃったりするんすよ。保証も効かないし、画面だけ修理だと買った金額よりも高くなっちゃいますね」
「今日テレビ台が届くんなら、明日に配送日時を変更したほうが良いっすね」
こちらが承諾すると、すぐに配送センターへ電話。
「ウィッチさんの配送、日曜のどこかに突っ込めないっすか?OK?よろしくー」
素早く段取りつけて
「じゃ、明日また届けます。すいません配達日時指定料1100円だけ掛るんでお願いします」
そういって風のように去っていきました。
何かとってもシゴ出来~。帰ったあと、妻と爆笑するやら感心するやら。
人は見た目ではないことは重々承知も、そのギャップにすっかり魅了されてしまいました。
この若者に限らず、今回の引っ越しでは色々な人に助けられた感じがします。
もちろん仕事だからやるのが、というのもありますがこの悪天候の中きっちりと仕事を遂行する皆さんのプロ意識に感心しました。
さて明日も休みなのでパート2はまた今度。
流石に疲労困憊です。
先ずは引っ越しおめでとうございますとお疲れ様でした。
返信削除接客業でも心地よい接客が正直出来てない方も多いですが
今回の引っ越しは恵まれましたね。
テレビの話しはなかなか良い話しです。
その様な対応は凄いですよね。
とは言え引っ越し早々演奏会に行かれるとは
ウィッチさんもなかなかの行動派ですよね。
しっかり休んで体力回復に努めて下さい。
おはようございます。
削除ありがとうございます。演奏会は引っ越しが延びて日程が詰まってしまいました。
今日は休みなので身体を休めつつ、少しづつ荷解きをします。とはいえ全身筋肉痛ですが(笑)
これから荷解きが大変ですね。
返信削除新しいオーディオルーム、どんな音になるのか楽しみですね。
オーディオルームの荷解きもですが、他の荷物をどうにかしないと妻が・・・
削除まあユルユルとやっていきます。
引っ越しお疲れ様でした。まずは新居でゆっくりお休み下さい。この度はおめでとうございました。
返信削除ありがとうございます。久しぶりにぐっすり眠れました。
削除おめでとうございます。引っ越しは大変ですが、家も気持ちも新たになっていいですね。
返信削除うらやましいです。
ありがとうございます。とりあえず荷解きします・・・。
削除いよいよ本番ですね。ここまで来たので無理をせずにボチボチやってください。
返信削除ちなみに私の時は鶴岡でいらない物の廃棄などしたりで6kぐらい痩せました。
お店だったので廃棄品が並の人よりかなり多かったせいです!
ありがとうございます。
削除必要なものだけのつもりなんですが、やっぱり多いなと。6kg痩せたのは凄いです。こちらは現状維持がやっとです。
まずはCDとレコードから開けていきます。カビとか心配。