23日は仮住まいへの引っ越しでした。
朝の9時に引っ越し業者が来て、荷物の梱包と運び出しと。まあ手際が良いこと良いこと。軽々、とは言えないものの梱包込で約45㎏ほどのスピーカーを持っての素早い移動。さすがです。でもさすがにパワーアンプは堪えてました。
今回、荷物を2か所に持っていかなければならないので、私ら夫婦はその指示に大わらわ。荷物にも書いてあるのですが指示したほうが早いようでした。
途中、道が狭くてトラックが入れないというアクシデントもありましたが約2時間ちょっとで完了。お疲れ様でした。
昨日は家に残っている不用品の運び出し。金属類や木製の家具は取り壊しの際にあっても良いのですが布の類やベッド、ソファなどはダメという事なので、それらと一緒に箪笥などを残して一切合切を廃品回収業者に持って行ってもらいました。
こちらも2時間ほどで終了。ゴミ回収車2台で持って行ってもらいました。
何にもなくなった部屋はガランとして寂しいようなすがすがしいような…。複雑な気持ち。
そんなわけでアパート生活1週間。やはり慣れない。引っ越しの疲れと相俟ってストレスMAXです。それでも騒々しいかと思っていたのですが随分と静か。
慣れるのにはもう少し時間が掛かりそう。慣れた頃には新居に引っ越し、となっていそうです。
今日は住宅屋さんで最終の打合せ。これまで検討した事の再確認をして書類にサイン。これ以降の変更には手数料が掛かりますとのこと。
家の方は明日から取り壊し作業に。
お貸ししていた(というか半ば強引に貸し出した)CDプレーヤーを回収してきました。
どうも音が良くなく無かったようでした。
さて、どうしたものか。アパートで使おうかとも思いましたが、スペースに限りもあること。アパートではリッピングでPCで聴くことに。CDプレーヤーはしばらく倉庫に保管することに。
正直なところ、もう少しエージングを待っても良かったのではないかと思いますが、まあ良いでしょう。
しかし、PCへのリッピング。これがなかなかうまく行かない。1枚ものは良いのですが複数枚になるとなかなか一つに収まらない。うな君に方法を聞きながらやってみます。
引っ越し前、ブッコフへ本を売りに行った際に買ってしまったショルティのリング。仮住まいの間に攻略したくて早速リッピング。ラインの黄金は何とか2枚を一つに納めることが出来ました。
引っ越し、後片付けお疲れ様でした。
返信削除空っぽの家を見るのは確かに複雑な気分でしょうね。
借りてる最中の故障等気にしてと言う側面も
有ったりして?!
PCへのリッピングは何でやってますか?
以前は自分はiTunesで取り込みしてましが
さほど苦労は無かったです。
さほどの感慨も湧かず・・・。疲れすぎて感情〇んでたんでしょうかね。
返信削除リッピングはiTuneです。1枚ものは良いのですが2枚とか4枚となると一つにまとまってくれないんですよね。
お疲れ様です。私も仮屋はアパートしたが最小限の家具がコンパクトでよかったです。建設が始まるの楽しみです。
返信削除本日より取り壊しです。朝少し見てきましたが、トイレの扉やら障子やら外していました。今日明日で家の中の取り外せるものは外してしまうみたいです。本格的な取り壊しは連休後のようです。
削除お疲れ様です。頑張ってくださいとしか言いようが有りません。
返信削除ストレス解消は大変でしょうが
マヅは引っ越し第一弾ご苦労様でした。
私はもう2度とごめんです。
ありがとうございます。
削除この週末は完全オフなので羽根を伸ばしたいと思います。
でも今週の平日は長いですね~。
iTunesで取り込んでそのまま聴くのであれば、プレイリストに登録すればまとめて管理できます。
返信削除どなたか存じませんがありがとうございます。
返信削除