2025年2月2日日曜日

メンタルは少し復活

2月。何とか乗り切ったよ1月。正直なところ限界一歩手前という感じだった。この疲労がまた3月くらいに来るのだろう。今は休日とあって随分と楽な状態。

今シーズン何度目かの最強寒波らしいが、この辺では?という感じ。
最強寒波の時は太平洋側に雪が降るが、日本海側は寒すぎて雪があんまり降らないので助かっている。しかし普段雪の降らない地方の方は大変だろう。
大変といえば、埼玉の道路陥没事故。トラックの運転手さんがまだ救助されていない。何と言って良いか言葉もない。一刻も早く救助されることを願うばかり。
しかし運転中にあんな大きな穴が目の前で開いたとして、どうしてみようもない気がする。
こんなことが起きないようにインフラの整備のために税金を使ってはくれないか。
それならば税金や社会保障費の負担増も受け入れる余地はあるのだが。

スピーカー調整中と書いたが、EQの調整というのが正しい。SPの間隔を広げて内振りの角度を緩めてみたが なかなかコレ、この音だよねという感じにならない。
幾つかカーヴを作ってはみたが結局以前のカーヴがやっぱり良い感じがして元に戻してみたり。
スピーカーが開いたこともあって音が前に飛んでくるようになったのは良いが少々元気が良くなりすぎた感じだが音の傾向は慣れたこともあって結構気に入っているのだがもう少し落ち着いた感じで鳴って欲しいところ。
調整で音楽を強制的に聴いたのが良かったのか体調はだいぶ戻った感じ。

2月は28日しかないけど祝日が2日もあるお得な月。
まあその2日とも仕事の予定なんですがね。3月には新潟と高崎の演奏会に参戦の予定。ベートーヴェンの第九とマーラーの第九。マーラーは昔学生オケで聴いた記憶があるがプロの楽団の演奏は初。ベートーヴェンは秋山先生追悼の意味も込めて聴きに行こうかと。
新潟ではお正月にいらしたお二人のうちのコロコロさんという方の御宅にお邪魔もする予定。それを励みに2月を乗り切る所存。

昨日は延期していた誕生日のお祝いを直江津駅前の居酒屋さんで。美味しいお酒と地元の白身のお刺身、それに生牡蠣。あとは名物のするめの天ぷら(する天)を。スーパーでも売っているのだけれど、揚げたてはやはり一味違う美味さ。お酒もすすみ、二日酔い。

今日は妻が出勤なのでお留守番。おでんを作ることに。
おでんは家で作ると材料費が高いと妻は言うが。パック入りのおでんがスーパーで売ってはいるけど、物価高の昨今はみるみるおでんの具がショボくなってて。まあ2~3日かけて食べるので良し。
出勤前の妻から御飯も炊いといてと言われたものの、スーパーに買い出しに行くと恵方巻が。御飯はこれにしよう。おでんと恵方巻で決まり。
3月の演奏会のチケットをコンビニで発券し、お昼はコンビニでドーナツでもと思ったら売ってない。仕方なくパン屋でハンバーガーを買ってコーヒーのお供に。
午後からは音楽タイム。
先日のマーラーの7番の復習をショルティ/シカゴの優秀録音で。
全く持ってスポーティ。曲の持つおどろおどろしさは無い、というかそういう曲とは考えていない感じでグイグイと進んでいくが演奏が完璧なので説得力がMAX超え。力づくでねじ伏せられてしまう。
なかなかつかみどころのない音楽だが、何か決然とした意志を感じる音楽。過去との決別のような感じも。

さて2月。体調に留意して過ごしたいもの。






6 件のコメント:

  1. 幸せの黒い猫2025年2月2日 15:08

    なかなかに大変そうですね。
    ご自愛してお過ごし下さい。
    3月の楽しみで2月を無事乗り切れると良いですね。
    自分は来週、再来週の2連ちゃんコンサートです。
    自分も祝日は何それ美味しいの?
    状態に縁がありません。
    スピーカーの位置を移動させてのセッティングは
    基本ながらもなかなか決まらないですよね。
    そこにイコライザーもあると
    自分には混乱しそうです。
    自分も何気に機器入れ替えで四苦八苦してます。
    我が家の晩御飯は恵方巻きは無く
    毎週日曜のお約束のカレーです。

    返信削除
    返信
    1. ようやくの上向き加減です。祝日はどこかで年休を取ろうかとは考えています。
      何となく帯域のバランスが崩れているのかと思ってますが、そこはいろいろとやってみて、2月のお楽しみとします。

      削除
  2. 直江津の駅前だとヒロボウが有名ですね。トキめき鉄道の時間待ちで何度か寄ったことがあります。いつも混んでますね。なので、名前忘れましたがいちばん右側の小さい店でラーメンとお酒一杯やってきます。直江津はちょうど真ん中なんで、いつかいっしょにやりたいですね。
    いろいろと大変ですが、お互いに体調管理気を付けてすごしましょう。

    返信削除
    返信
    1. 昨日はまるちゃんでした。魚が美味しいです。まるちゃんのあとにひろ坊寄ったんですが仰るように混んでいてダメでした。焼きそばと餃子でビールも行きたかったんですが。

      削除
  3. お店の名前思い出しました。「もも福」でした。ラーメン美味いですよ。

    返信削除
    返信
    1. もも福、覚えておきます。今度直江津界隈で飲んだ時は寄ってみようかしら。

      削除