無事に職場の検診も終わり、ほっと一息ついている週末。月曜日が休みだった都合で本日土曜日は出勤。
少し前から、オーディオラックを増設したいなと考えていた。
中段におさめているプリアンプをラック天板に配置したいのだ。配線など作業が楽になるし、操作しやすいだろうというのが理由。放熱も良いだろうし。
ようやく費用の目途が立ったので現在使用しているADKのラックのワンサイズ小さいものを中古で物色。すると県内のショップのHPにイベントで一回使用しただけというものと新品未開封品の2台がヒット。やや高いものの新品を買うよりは2~3割ほど安い。
日曜単休ではあるが行ってこようかと思っていた。念のためショップに在庫があるのか確認の電話をするとすでに売れてしまっているとの返事。なんと!
残念。まあ中古で求めようというのだから致し方あるまい。新品を買っても良いのだがやはり安いに越したことは無い。オーディオ機器とは違って中古だから故障しやすいということも無いしキズは程度の問題だし。
という事でここは一旦冷静になるところだ。
しかし、オーディオショップの中古品情報の不正確さよ。このショップに限らず売れてしまっているのにHPに表示されたままだったり、売れた商品をいつまでも売約済みとか言って載せっぱなしにしているショップは何なのかといつも思う。
まあ、売約済みでもHPに載せていれば検索してHPを覗きに来るわけで閲覧数稼ぎが理由だろう。
しかし客の立場から言えば、欲しい商品・探している商品があってHPを覗いているのでそれが売約済みでは心底、ホント心底がっかりするが。
そのあたりHF堂はしっかりしていると思う。売約済み商品も過去情報データベースでみられるし売価もきちんと表示されており良心的と思う。商談中の商品も判りやすい。
某評論家が愛機を預けたのもなんとなくわかる気がするというもの。
いまだ売れてはいないようだが。
さて、今日は延びに延びていた結婚記念日と妻、お疲れ様(お義母さんのケアハウス入居準備)のディナーに行ってきた。
ここ数年、同じビストロを使っているが記念日が9月なので毎年9月に行く。すると料理が同じ傾向になりやすい。いつもとても美味しいので不満は無いが。
今日は前菜2品、スープ、魚料理、肉料理、デザートというコースだったが魚料理の地元産鱧のムースというのがもう、めちゃくちゃ美味しかった。鳥肌立ったし。トマトとキャベツのソースと鱧の組み合わせについついワインもすすむよね。
デザートもごぼうのパフェよ。ごぼうのジェラートにごぼうのジュレ、ほうじ茶のムースとなかなかに手が込んでいた。
大満足であったな。
という事で明日はゆっくりできるかと思いきや、さにあらず。プリアンプを修理に出さなければならないので少しバタバタしそう。デノン君に活躍してもらわねば。フォノ系統のノイズの原因の切り分けが出来ると良いのだが。
ショップによりネット運用に差が大きいですね。
返信削除まあそれは企業ホームページも同じですが。
大手企業のホームページでもただ写真の羅列だけとか
それぞれ詳しく記述が有るとか違いがありますし
中小企業のホームページはそれこそ
企業実態がホームページから透けて見えます。
正直自分の勤めてる会社の
ホームページは持っと力を入れて営業に
活用出来るレベルにして欲しいです。
と話しが逸れましたが
ここは折角ですし新品突撃しましょう!
プリアンプの照明修理に出すのですね。
デノンのアンプ再び活躍ですね。
ホームページ、わかります。
削除わが社もようやく新しくしました。でも社のブログが全然更新されてなくて最新記事が5年前だったり。ちゃんとしろよと。
結局ネットで新品を購入しました。その新潟のショップよりも安い値段でした。
いろいろあったようですが、検診無事終了、それからラックの到着楽しみですね。奥様との夕食、有意義です。見習いたいです。過ごしやすいですがお互い体調管理に気を付けて過ごしましょう。
削除あとは結果ですね。要精検とかならなければ良いのですが。
削除一時過ごしやすい天候でしたがグッと冷え込むようになりました。お互い体調に気を付けたいですね。