今週は仕事で非常にシビアなアクシデントがあり、その対応に追われて身体にも精神的にも疲れた一週間。そしてこの寒さ。
例の時期がやって来た。先日仕事終わりに車を走らせていたら、カツンカツンと固いものが屋根を叩く音。霰がちょっとだけ。その前にも霙が降ったし。
嗚呼、タイヤ交換。
自分で交換するわけではないのだけれど、ウィッチにとってはまあまあ憂鬱イベントよな。
今使っている冬タイヤは前のシーズン終わりにもう1シーズンはイケるでしょう、と太鼓判を押されたので今シーズンまで履くことに。本当は替えた方が良いのだろうけれど、4月に夏タイヤを買ったし8月にはパンクしてもう1本追加購入。さすがに1年で9本は無理だわ~。
次のシーズンを考えなくて良いので少し早いのだけれど履きつぶすつもりで今週交換しようか。夏タイヤも減りを節約できるし。
それにしても晩秋と初冬が一緒にやって来た感じ。最低気温が10度を下回る日が続く。来週の予報では最高気温が10度に行かない日や最低気温が5度を下回る予報も。
積もりはしないだろうが雪も想定しておかないと。
あまりの寒さに冬物を引っ張り出したがどうにもデカい。昨シーズンより2kgほど体重が減ったせい。
木曜日、仕事終わりにアウターを買いにワークマンへ。最近普段着はもっぱらワークマン。機能性に優れていてお財布にも優しいところが好き。
そんなわけでオーディオの方はあんまり。気分が落ち込んでいるときは何を聴いても面白くないし、アレコレとやる”ずく”もない。
お仕事何か有ったか分かりませんがお疲れ様です。
返信削除車の冬準備の季節ですね。
タイヤは持つだけで重たいので交換は結構大変です。
リフレッシュしてくださいね。
あってはならないアクシデントでした。
返信削除先ほど冬タイヤに交換してきました。このまま来年の冬まで使って、新品の冬タイヤに交換です。
タイヤ、さらに値上がりするのでしょうかね。
来年の冬前まで、でした。
削除