10㎝ほどなのだが、正しい位置にあるときに比べて全体にピントの合わない音になり、響きが膨らんだ印象となる。とくに高音域と低音域が膨らんで聴こえ、音楽の印象も随分と変わってしまう。その違いは結構大きいものだ。
さて、今日は午後からKazuさんが来てくださった。
Kazuさんとの語らいはやっぱり楽しい。いつもクラシック音楽ばかりなのだけれど、今日は初の歌謡曲にも挑戦。
マッキントッシュとタンノイの組み合わせはクラシックも良いけれど、ジャズやポップスのほうがよく鳴る感じがしていたが、ど真ん中の歌謡曲は初めて。Kazuさん持参のちあきなおみは彼女のややハスキーで艶っぽい声が上手く再現できていたでしょうか?
KazuさんがYAMAHAの調音パネル2枚を持って来てくださった。なんでも調整の結果、余った(?)らしい。早速組み立てて設置した。部屋の中は物が色々あって設置場所に制約がある。最初はスピーカーの背後に置いてみたが、あまり変化がない。
石井式ではスピーカーの背後はデッドにし、リスニングポジションの背後はライヴにすると反射音が増えて音楽に包まれる感じが増す、としている。実際、そのようなセッティング(SP側が窓、リスニングポイント側が壁)にしていた時は現在(SP側が壁、リスニングポイント側が窓)よりも確かに量感があった。
そこでリスニングポジションの背後に少し内振りにして設置。不思議と定位が良くなり、奥行き感と量感がアップした印象。これはスゴイ。効果てきめん。も少し設置位置や内振りの角度などを調整してみよう。
Kazuさんありがとうございました。しばらくお借りいたします。
カーテンの後ろは窓。 |
少し内振りに設置してみた。 |
お疲れ様です。平日は調整が難しいのでは。
返信削除Gastinelの3枚セット、オークションで入手しました。800円というわけにはいかず、2100円でした。到着、楽しみです。あと、フランクとドヴュッシーのソナタのアルバムをアマ〇ンで購入しました。こちらは海外発送で11月10日着とのことです。さっき、バッハのチェロソナタ(マイスキー)を聴いていましたが、朝から気持ちが良くなりました。寒くなってきましたが、かぜなどひかないように気を付けましょう。
Kazuさん
返信削除こんばんは。先日はありがとうございました。
調音パネル、なかなかに手ごわい、手ごわい。設置場所も制限があるため、SPかリスニングポイントの背後になってしまいます。今のところ、ちょっと耳痛レベル1のくすぐったい感じ~聴いていると少し耳がぼわーんとするレベル。
意外と劇薬?まあ、ゆっくりやっていきます。
ガスティネル、入手されましたか。おめでとうございます。是非感想などをブログで。期待してます。
おはようございます。
返信削除YAMAHAの調音パネル、僕もすごーく興味あります。で、七味とうがらしさんのコメントにある「くすぐったい感じ~聴いていると少し耳がぼわーんとする」というのも感覚わかります。そういう音がすることありますね。
今、僕は一切調音系使っていないのですが、普通に聴いているポジションで両耳に手を当てて後ろからの反射を遮るとかな~り音が変わります。広がりは減りますが定位は良くなります。思っている以上に部屋の音響が影響しているのは確かですが、なにせどの製品もサイズが大きくて導入は躊躇したままです。
ばけぺんさん
返信削除こんにちは。今日はお休みですか?
部屋の影響は機器の性能と同じくらい影響ありますね。
パネルは今回、知り合いのKazuさんが貸してくださる、というので試してみました。私も調音(吸音・拡散)グッズは現在は使っていません。吸音グッズは価格が高いのと全く上手くいく目算が立たないこと、それにスペースと見た目の問題で見送っています。現在はEQでの調整に頼っています。安い(3万くらい)のと省スペースが決定打でした。ただ、調整が、愉しいけれど非常に面倒くさい(笑)。
部屋の響きについては好みもあるでしょうが、部屋の響きでさらに残響が付くようでは宜しくないと感じています。
YAMAHAのパネルの効果は素晴らしいと感じました。が、EQで調整が一応済んでいる我が家では量感は増すものの響きが乗ってうるさい感じになってしまいました。これも調整は十分に可能ではあると思います。しませんけど。