オーディオはこの一週間でかなり調整が捗った。
スピーカーのセッティングは難航したものの位置も決まって、ある程度満足のいく音が出るようになった。まあ、またぞろ不満が出てくるだろうとは思うが、しばらくはこのまま様子を見ようと思う。
三銃士のお二人のように深々とした音場は展開しないけれども、以前のセッティングに比べるとスピーカー間と後方に大きなスペースが出来たおかげかそれでも後方に音が大きく広がるようになった。
でも定位感や艶やかさ、透明感といった点については今一つ。このあたりは音の好みの違いもあるだろうが今後の課題だな。
先日、うな君のトコに行った際、USBDAC(?)をお土産に貸してくれた。合わせてSpotifyという音楽配信サービスも紹介してくれた。
今日になってやっと、そのDACを繋いだ。
うん、悪くない。Spotifyも魅力だが、七味的にはインターネットラジオがアンプを通してスピーカーで聴けるのがウレシイ。
良いものをお借りできた。うな君、ありがとうございます。お返しするものがなにも無くてホント、スイマセン。
RATOC Audio Lab RAL2496UT1 |
七味とうがらしさん、こんばんは。
返信削除やっぱり時代は確実にPCオーディオですよねぇ。今のところLPとCDだけで音楽は十分とは言え、そろそろちょっとは齧ってみようかなと思います。問題は何から始めるか、なのですが。
こんばんは。
返信削除古い人間なもんで、そんなに興味が湧きません、というかPCオーディオは正直、ついていけないです。CDのリッピングはまだしも、LPのデジタル化はどうなんでしょう?やったことが無いのでわかりませんが…。ハイレゾも別に…という感じでLP、CDの音質で満足していますし、データの配信では七味の深~い所有欲は満たされません。
これでネットラジオでベストオブクラシックとかN響定期とかが聴けるのがうれしいくらい、ですかね。