2021年6月20日日曜日

クルマの高速運転を兼ねて買い物へ ワルターのモーツァルト

昨日は雨が降る中、新潟市まで買い物に行ってきました。
納車されてすぐに一区間だけ高速道路を運転しましたが、ロングドライブは初めて。クルーズコントロールを試してみました。
速度を設定してやると、前のクルマとの車間を測りながら定速で走行してくれます。前のクルマが減速し車間が詰まってくるとこちらも減速。追い越しを掛けると設定した速度までこちらもオートで加速します。もう一つは車線逸脱制御、こちらは中央の車線表示に沿って自動でハンドルを切ってくれるもの。一応、ハンドルは握ってないと警告表示が出ますが、アクセルペダルはほとんど踏まなくて良いので運転が楽です。
ただ、この機能をオンにしたままパーキングエリアに入ろうと左にハンドルを切った際に急加速したのはちょっと焦りました。この辺りは注意が必要でしょうか。

買い物というのは仕事で使う書籍の購入でした。もう地元には専門書がある程度豊富にある書店が無く、買うにはネットばかりなのですが専門書はどうしても値段がいいですから、やっぱり中身を確かめて買いたいもの。そんなわけでジュンク堂新潟店へ行ってきました。
広い店内、本棚の列、最高です。
3冊ほど購入で16,000円。まあこんなものでしょう。
帰りにオーディオサロン紫竹山によってLPを2枚ほど購入して帰ってきました。
ワルターのリンツとプラハ、マリナーの告別と時計。
お昼には柏崎にいた頃よく通った定食屋さんで焼肉定食を。もう15年くらい行ってませんでしたが味は昔のまま。若いころは御飯大盛り、肉大盛りもペロリでしたが、今はさすがに無理でした。

このところ気になっているのはソニー廉価BOXのワルターのモーツァルト録音の音。高音が良く伸びているのだけれど、なんとなくガサガサした感じで音数も少ない気がする。潤いのようなものがない。こんな音なのかなぁ?
まあ、このBOXしか持ってないので比較のしようがないのだけれど。ベートーヴェンのCDは量感もあって晩年のワルターの美質が良く表れたもの。モーツァルトはオケの編成がかなり刈り込まれた録音と言われているがそれにしても潤いに欠けるように思う。
まあ、このBOXは値段も安く、それなりに聴けるわけだが。ワルターは最近、SACDでの全集再発が進行中だが、こちらはあんまり興味が沸かないし。
リマスタリングで音は変わるのか?古めのCDかLPを集めてみようかと思う。










4 件のコメント:

  1. 幸せの黒い猫2021年6月20日 12:33

    自分は47歳ですが今でも大盛りで
    その分お腹は…
    オートクルーズは進化してるみたいですね。
    とは言え自分はオートクルーズの付いた車に
    乗った事が無いです。
    BOXCDは音質的にイマイチのイメージしかないです。

    返信削除
    返信
    1. オートクルーズ機能、ちょっと凄かったです。巡行時はほぼノーアクセル・ノーブレーキで走行できました。
      廉価BOXはクラシックではここ何年か流行ってます。中には良いものもあるのですが、思い入れの強いものでは違和感もあります。それしか聴いてないなら、問題は無いのですが。

      削除
  2. こんにちは。車の機能はすごいんですね。こういう機能に対しては先入観でなぜか否定的になる私ですが、運転した方からじかに聞くと便利だなと思います。運転者とマッチして安全安心が保たれると良いですね。
    参考書は高いんですね。自己負担で研鑽することに感心します。勉強頑張って!!

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      凄いですよね~。ビックリしました。ほとんどしない高速運転ですがこの機能はアリですね。楽チンでした。
      教科書は職場で買ってもらうこともできるのですが、手続きが面倒で自分で買うことが多いです。アップデートもしなければなりません。

      削除