昨日は敬老の日と少し前の母の誕生日を兼ねて、母が入所するグループホームへ面会に行ってきた。
自分で身体を動かせなくなり関節も固くなってしまった母。数年前からはずっと目を瞑ったままであったがここ数か月は目を開けていることが多いという。それでも視線は合わないようで、息子を認識できているのかもわからない。
食事も随分と嚥下機能が落ちてきて段々と上手く飲み込めなくなってきているとスタッフの方から報告を頂いた。
今年で84歳。いつ何があってもおかしくないし、覚悟はできているつもり。それでも1年でも長生きしてほしいと思う。
面会のあと、お昼時だったので何処かで御飯でも食べて帰ろうということになり、久し振りに焼肉屋さんへ。
この2~3週間、市内では複数人のコロナ陽性者が確認されていたこともあって外食自体を控えていたが、今週に入って1日に1人という状況となり落ち着いてきたというところもある。
やっぱり、お店で頂く焼肉は美味い。
そこのお店では有線放送なのだろうか、ビートルズがずっと流れていた。
家に着いて、細野晴臣・忌野清志郎・坂本冬美の異色ユニットHIS(ヒズ)のAnd I Love Her を聴いた。忌野清志郎の訳による。ヴォーカルは坂本冬美。訳詞は原曲にとらわれずにかなり自由。しっとりとした中にコブシを効かせた坂本の歌唱がまた良い。
3連休の中日。台風の影響が心配されたが、雨は昨日までで今日は快晴。気温も31度まで上がって暑いくらい。
窓を閉め切って音楽を聴くにはまだまだエアコン様のお力をお借りしなければならない。
先日からEQで低音域を持ち上げたり高音域を上げたり下げたりと試行錯誤中。なかなかコレは、と思うポイントが見つけられずにいる。