月曜日に発送したMC2255。無事水曜日に大阪に着いたと連絡があった。点検・確認に3週間ほど時間を頂きたいとあった。いよいよ修理。ここまで待ったのだからもういくらでも待つ所存。どんな結果なのか今から報告が待ち遠しい。
さて、今週も仕事はハード。感染に怯える毎日。そんな中水曜日の夜には酷い倦怠感が。丁度ワクチンを接種した後の怠さに似て尋常ではない。発熱は無し。翌朝抗原検査をするがこちらは陰性。何だったのかと思いながら出勤した。木曜日の夕方からは咽喉の痛みが。こちらも尋常ではない様子。これはいよいよ来たかと覚悟し、抗原検査も確実ではない故、同僚にうつしては申し訳ないと思い翌朝の検査の結果にかかわらず休む算段をした。
検査の結果はこれまた陰性。喉の痛みも昨夜に比べるとかなり和らいで来て、はて?違うのか。アレでは無いのか?
そんなわけで万が一に備えてカップ麺やらスポーツドリンクなどを買い込みに出た以外は音楽を聴きつつぼんやりと過ごした。
今日は暑かったので冷や汁を作ってみた。
薄くスライスしたキュウリを冷たい出汁に入れて、少量の熱湯に多めの味噌を溶いて出汁に合わせる。ちょっと温くなってしまうので氷を浮かべる。そこに細く刻んだ青じそとすりごまをたっぷり入れて完成。
毛穴が開いてしまうような茹だる暑さの時はコレが最高に美味い。冷や飯にかけてズルズルっといくのが堪らない。
明日、もう一回検査をしてみる予定。内科の定期受診は延期しよう。
無事2255は届いた様で良かったですね。
返信削除重たい分輸送事故が怖いので。
後はまな板の鯉。
ひたすら待ちですね。
自分の休日のお昼はカップ麺。
買い溜めしてて
ローリングストック状態です。
感染にくれぐれもお気を付け下さい。
アンプどんな状態なのか?興味深々です。先方からS川急便で運送保険に加入を必ずしてくださいと言われました。しかしトータルで50kg近いハズの荷物をS川のお兄さんは軽々持って運びますね。
返信削除今朝も検査しましたが陰性。また月曜の出勤前に検査となりますがどうでしょう。
先週の中盤、前日の懇親会でしゃべっていた人がアレになって、その人の職場から大丈夫ですかと確認がきました。さいわい私は大丈夫でした。これからも暑いですができるだけマスクをして用心します。残暑厳しいですが、お互い体調管理に留意しましょう。
返信削除もうアレはすぐそこまで来ていますね。お気を付けください。
削除