2017年2月26日日曜日

七味最難関のディスク K.Böhm /WPh. WAM Requiem 再び

昨年の秋にも記事にしているベーム/ウィーン・フィルのモツレク。
七味にとっては鬼門のディスクであり、それこそ冥界よりの使者。最も再生の難しいディスクの一つ。
最近のオーディオの好調さを良いことに調子に乗って再チャレンジしてみた。
結果は何とか耳痛くはならず冒頭からディズ・イレの最後まで持ちこたえたか。ゆったり音楽に身を浸すというにはチト遠い。アニュス・デイ最後のトゥッティではやはり耳が痛くなった。まだ音に身構えてしまう感じ。そのせいで顔の筋肉が凝る凝る。このディスク、やっぱり手ごわい。
それでも以前はディズ・イレに入るまでですでに耳がこそばゆい感じだった。ディズ・イレが終わるころには耳ボワーン状態。曲の最後まで聴き通すことが難しかった。それに比べればマシである。
今回は念には念を入れて、静電気を除去しての再生。静電気の除去には色々なグッズも出ているが、七味は霧吹きで精製水をレーベル面に吹きかけティシューで拭きとるだけ。これだけでも結構な効果。ざわついた感じがスーッと引いて楽音が際立つようになる。

それにしても、ベームのディスクは再生が難しいものが多い。特にWPh.とのもの。どれも名盤とされているし、好きな指揮者とオケの組み合わせでもあり再生にも気合が入るというものだ。しかし、その気合とは裏腹にスピーカーから出てくる音にはがっかりさせられることが多い。こんなはずでは、と思いチャレンジするがことごとく撥ね返されることが多かった。今回はそれでも入口には入れてもらえた感じでは、ある。

ただ、やっぱりDGのベーム/WPh.録音は音質が硬質で中音域~高音域帯のエネルギーが高めだと思う。

DG F35G 21037


4 件のコメント:

  1. 版は違いますが、この録音、こちらもうまく鳴りません。残響が耳にささります。高、中、低域がバラバラです。私の環境が悪いのでしょうが、押し入れにしまいました。健闘を期待します。

    返信削除
  2. 録音自体、それほどバランスが良くないのだと思います。
    特に女声のス・シ・ツといった摩擦・破擦音のエネルギーが大きすぎるのでしょう。
    演奏が素晴らしく、こちらの期待も高いのですがやっぱりうまく鳴ってくれません。レコードの方が良かったりするのかも?

    返信削除
  3. 今度、拙宅で再生してみようか。
    ちなみに、ウチの強敵、ムーティ/ベルリンフィルはおかげさまでなんとかなりました。

    返信削除
  4. うな君
    ちょっと解決の糸口を見つけたかも?
    これについてはブログで書きます。多分・・・

    返信削除