2020年10月10日土曜日

何だか、調子は今一つで

ググッと冷え込み、このまま冬になっちゃんうんじゃないかと思うようなこの頃。
このところ、朝は寒さで目が覚めることが多い。そのせいかちょっと咽喉が痛い。
昨日まで、2週間ではあるが実習生も来ていて、その指導と通常の業務で正直クタクタ。
実習生の指導は時間を取られるが、実は結構楽しんでやっている。初めて現場に出て実際にクライアントと接する中で失敗したり上手くいかないながらも少しづつ成長していく学生を見るのは嬉しいもの。
本来であれば4週間の実習期間の予定がこのコロナの影響で、2週間に短縮となった。一番の被害は実習に来た学生さんなのだが、やはり実習はある程度の期間を通じて行われるべきものだ、という事を痛感。
2週間では現場に慣れ、ようやく業務の中での気づきや疑問などが起きてくる頃には終了となってしまう。この後学生には国家試験という大きな山がある。頑張って欲しい、と思う。

カートリッジのシュアーM44-7のノイズ問題は依然未解決。44-7しか症状が出ないようなのだが、どうもプレーヤーのアース線の問題のような感じがするけれど確証は持てず。メーカーに修理をお願いするのもちょっと気が引ける。まあ、随分と昔の機器だし、頂きものだし何があってもおかしくない。
直出しのアース線も随分と短く、MCトランスに固定するテンションが高い。またアース線が細いのも気になるところ。MCトランスにはYラグで繋いでいるが、アース端子のサイズが機器によってマチマチなのも使い勝手が悪く、これもちょっとストレス。
この際、症状のチェック(症状があれば修理も)と合わせて出力端子・アース端子の造設が出来ないかとショップに問い合わせたところ、見てみますとの返事。軸受けのグリスアップも合わせて問い合わせてみたがコチラはやっていないとのこと。かなり迷ったが、お願いすることにした。
来週あたり紅葉を観がてら会津まで行ってこようかと思案中。

このところあんまり音楽に食指が動かない。何を聴こう?と思わないでもないが、これを聴こう!という風にはならない。季節の変わり目だからだろうか?
こんな時は意気込んでもダメなので聞き流す感じで行こう。
という事で、ボスコフスキーのモーツァルトのセレナーデ&ディベルティメント集を。このCDはBOで見つけて聴いてはみたものの、あんまり、その良さというのがピンと来ないでいる。
今日、ずっと聴いていたがやっぱりわからない。まあ、そのうちにわかるのかも。知らんけど。

今日は家族みんな出かけてしまったので一人で留守番。夕食作りをかってでて、シチューを作ったものの、台風の余波なのかあんまり寒くない。ちょっと選択をミスった感じ。




6 件のコメント:

  1. おはようございます。寒暖の差が大きいこの頃です。体調管理に気を付けて楽しい週末を過ごしましょう。めん
    2週間で研修終了は厳しいですね。慣れたころに終わるという記事の通りだと思います。日常業務+教えるで職場は大変だと思います。私だと面倒だと思ってしまうことでしょう。

    返信削除
    返信
    1. 寒かったり、暖かったりは身体に来ますね。実習は自分も通って来た道ですので、少しでも自分の経験したことでも返せればという思いがあります。

      削除
  2. 幸せの黒い猫2020年10月11日 8:33

    カートリッジとプレーヤー両方を持ち込んで
    確認してもらうのが一番でしょうね。
    そう言えばターンテーブルは取れるようになりましたか?

    返信削除
    返信
    1. そのつもりでいます。先日、外してみました。少し引っかかるところがありますね。
      今日は暇をみて梱包しようと思います。

      削除
  3. おはようございます
    私は涼しくなって良く寝れ快調です。
    妻が仕事に出てますのでもう4年夕食係を務めております。
    なかなか楽しいです。

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。
      妻の帰りが遅くなる時など作ることがあります。気分転換にももってこいです。
      来週、会津のショップまで行ってきます。先ほどプレーヤーを梱包しました。どうなりますかね~。

      削除