三銃士の会が終わって、昨日はゆっくり音楽三昧といきたかったがどうにも左右の音量差と高域のチリつきが気になった。
こういうのは一旦気になってしまうと耳がもうソッチにばかりいってしまいダメだ。
こうなると音楽どころではなくなってしまう。
そこで、思い切ってベリンガーを外してみた。EQを使っているとEQのない音はなんだかスッポンポンで外を歩いているような気になる。ついでにケーブルも変えた。
裸のシステムの音を聴くと、いろいろと粗はあるが力強い音がする。
EQは女性のお化粧みたいなところがある、と思っている。粗を隠す、みたいに。さっきのスッポンポンは大げさかもしれないが、スッピンでは外を出歩けない感じ。
上手く粗を隠して美しく響かせることができれば良いのだけれど。バッチリとお化粧してナチュラルメイク、みたいなのが理想ではあるが、それがなかなかどうして上手くいかなくて困っている。
さて、懸案の音量の左右差について、今度はプリアンプ原因説が出てきた(笑)。こうなってくると我が家のシステムには完動品が無いんじゃないか(笑)。
プリにはアウトプット端子が2つ(1と2)あり、さらにメインのアウトプット端子がある。今まではメインのアウトプットからEQに出力していた。偶偶アウトプット2から出力してみると、左右差が感じられない。
あまりに故障原因の可能性が多すぎて、原因を突き止める気力の湧かない。
確かなことはベリンガーのXLRアウトプット端子で接触不良があること。ベリンガーの買い替えは良いのだが、アンプとなると今のところ修理しか選択肢がない。このまま騙し騙し使っていくしかないか…?
わからなくなってきたといえば、このBlogger。記事を書こうと思い開くといきなりの英語表記。
どうやったら直るのか…?
0 件のコメント:
コメントを投稿