2021年12月4日土曜日

モノラル再生 個人的今年の漢字一字は?

11月に転職して1ケ月が経った。まだまだ仕事に慣れないところはあるし、実績というところでは忸怩たる思いもあるが、あまり急いてもうまく行かないと思い、今のところはマイペースでやらせて頂いている。収入も休みも減ったが働きやすい職場だと感じてます。

先週というか今週、トレイの不良を直してもらったソニーのCDプレーヤーCDP777ESJだが、ここまでのところは快調である。 92年の発売のようなのでかれこれ30年前の製品になるわけで。
今日は帰宅してからずっと、同じCDをSA-10と777ESJで聴き比べている。まあ、ケーブル
やセッティングなどは同一条件ではないし、EQカーヴもSA-10に合わせてあるので一概にどうとは言えないが。試しにヨーヨーマのバッハ無伴奏を比べてみると、音のふくらみ、余韻は777ESJのほうが雰囲気がある。余韻の残りかたはふくらみ過ぎる気もするがそこはさすが下品にはならず上品な感じ。音のつながりも777ESJのほうが良い感じ。ただ、少し腰高な感じもあって。音の重なりのしっかり感のようなものはSA-10のほうが好みだし、重心も幾分低い。取り繕わない分、アラも見えやすいのか。そういう意味ではリアル志向な音。
777ESJはややはっきり目のナチュラルメイクでSA-10は素の良さを生かした感じ。
どちらが好きかと聞かれればどちらも好き。何事もストライクゾーンは広めにとっております。甲乙?つけられる訳ゃぁ無い。としか答えられない(笑)

ここ2~3年前ほど、スピーカー1本によるモノラル再生のシステムを考えているのだが、どうしたものかと思案ばかり。1本だけにしてもスピーカーをあつらえるだけの場所も弾もないし。センターに1本という形を思い描いていたわけだが、今年すかんぴんさんやミーさんのモノラルシステムを聴かせて頂いて、別にセンターに1本でなくても良いことが分かった。
幸い、2255は左右独立してゲイン調整が出来るのでどちらかを絞れば良いということについ最近気が付いた。
で、試しにやってみた。確かに1本からしか音は出ていないモノラル再生なのだが雰囲気が全然出てこない。全然面白くない(笑)
すかんぴんさんやミーさんのトコみたいな音は無理なのは承知も、雰囲気だけでもウチで味わいたいー。
①2本→1本になり、全体に音量が下がるのでボリュームはかなり上げ気味(1.25~1.5倍くらい)②トーンコントロールで高域を3dBほど絞り③SA-10をワイド→ナローモードにすると、わずかだが、それらしい音が出てきた出てきた。
これはちょっと楽しいかもしれない。左右どちらのスピーカーがいいのか?なんてのも試してみたい。
で、ふと2本で鳴らす場合も上記②が当て嵌まるんではないかと思い、やってみた。結果はやはり高域は少し絞った方が”らしい音”になる。わかっている人にとっては当たり前っちゃあ、当たり前のことで、何を今更って事なのかもしれないが。

さて、いよいよ師走に突入。ここからが早い!
それにしても今年はいろいろあった。
今年を漢字一字で表すと?なんてのがありますが、皆様の個人的漢字一字は何でしょうか?
ウィッチの今年の漢字一字はやっぱり”転”でしょうかね。
何といっても”転”職しましたし、秋には”転”倒してスピーカーを破損する失態。今年は良く転がりました。大学受験を控えた娘がいるにもかかわらず、新車をローンで購入し、転職し、という転がりっぷり。人生、”転”げ落ちなければ良いのですがね。

今週は2日間休んだことで、3日間の仕事がエライ大変だったのでゆっくり休みます。

良い音で鳴ってくれると嬉しいヤツ
先日のミーさんのトコでは素晴らしい音で震えた。










4 件のコメント:

  1. 幸せの黒い猫2021年12月4日 11:03

    ソニー丁度良いようで良かったですね。
    自分の安いソニーは太めで低い感じの音という
    感想ですが同じメーカーでもかなり違うようですね。
    ジャズでも雰囲気を出すのに
    高音を絞ると言うのが時折見掛けたりします。
    モノ録音をモノシステムで聴くのは
    確かに憧れの1つですね。

    返信削除
  2. こんにちは。
    以前、といっても25年くらい前にCDP77ESを使ってましたが、そのころはとても落ち着いた感じでしたが、777ESJは少々華やかな感じがします。まあシステムも使いこなしもその頃は稚拙だったのでしょうね。
    50年前後のジャズなどは今のシステムでは高域が出すぎなのかもしれません。ワイドレンジよりは真ん中のおいしいところをたっぷり頂く感じでしょうか。
    ジャズボーカルの子音の感じもまた変わるかもしれないですね。
    午後からソニーの学習リモコン探してきます。あるといいなぁ。

    返信削除
  3. 色々弄ってオーコレコレと発見するのが楽しい、これこそオーディオの楽しみですね。
    まして近所に集う仲間がいると楽しさが増しますね。

    返信削除
    返信
    1. 仰るように、いろいろやってみるというのが楽しいですね。

      削除