2021年5月5日水曜日

5連休の最終日は・・・ プリアンプの入れ替え②

さて、コメリに行って電源コードを買ってきました。こちらもサクサクっとアース線を作成。
工具箱からニッパーを出すと、アラ? このコードは??
以前にアース線を作ったときの余りが出てきた。しかも長さも十分。買ってきたコードが無駄になりました。
気を取り直して、プレーヤーをアンプに繋ぎます。
無事にアナログも音出しOK。
やはり50Hz付近のノイズは出てますね。そうするとこのノイズの原因はMCトランスでもなさそう、ということに。
カートリッジを例のAT-MONO3/LPに換えてみます。やはり盛大なハムノイズが。ではモノラルに切り替え・・・っとDENON PMA-1500AEにはステレオ-モノラルの切り替えが無かった。
これでは・・・、ということで元に戻します。
マッキントッシュC36戻して、レコードを聴いてみます。モノラルに切り替えてと・・・。
そうするとノイズは消えます(聴取音量で全く気にならない程度)。
AT-MONO3/LPは一応MCタイプ。昇圧してあげたほうが気分的に良い。昇圧せずにアンプで増幅もいいのですが、事故(ボリューム上げたまま、CDを掛けてしまうなど)も怖いです。

案の定、もとのままという・・・
DENONのアンプはマッキントッシュC36に比べるとやや中音域が厚いというか高音域の張り出しが弱い感じ。しっとりとした感じは良いが少々元気がない気も。
そうそう、元々のハムノイズの画像もあげておきます。ちなみにEQはプリとパワーアンプの間に噛ませてますので、このノイズはパワーアンプより上流に原因があると考えられます。目一杯ボリュームを上げると聞こえますが、普段(大きめ)のボリュームでも気にならない程度ではあります。

何をやってんだ?と思われるかもしれませんが、ああでもないこうでもないといろいろと機器を入れ替えたりってのが楽しいんですよね。久しぶりにオーディオいじりを堪能したしました。
お昼にビールを頂き、適度なほろ酔い加減。この後はマーラーなどを少し頂きます。

普段の聴取音量ボリューム12時くらいだとこんな感じ

ボリュームを目一杯上げるとこんな感じ。
少し気になるくらい

普段の聴取音量で-70dB前後
これならほとんど気になりません

マーキュリーのMono盤

マーキュリーのステレオ録音の
モノラルテイク盤



2 件のコメント:

  1. 幸せの黒い猫2021年5月5日 14:31

    自分も気になってスマホの周波数チェッカーで
    ボリュームを上げて確認すると
    50Hzと180Hz辺りにハムノイズは確認出来ました。
    多分プレーヤーかもしくはレコードの規格上
    存在するノイズかもしれませんね。

    返信削除
    返信
    1. 検証くださってありがとうございます。
      なるほど、その方法がありましたね。
      プレーヤー由来のように思います。これがケンウッドだけなのか?というところは
      興味ありますが、まあ置いときましょうかね。

      削除